叱らないでも いいですか

「叱らないで、子どもに伝える・通じ合う」 小学校教師、『新間草海』の本音トークです。

落語あれこれ

「江戸時代以来」の落語ブームって、ほんと?

. 今、どうやら落語ブームが来ているらしい。 【NHK クローズアップ現代 2016年10月放送】 「いま、「江戸時代以来」の落語ブームが巻き起こっている。首都圏の落語会は月1000件以上と10年前の倍。深夜寄席には大行列ができ、20―30代のファンが急増。個性派…

中高生こそ、落語を聴け!

. 落語歴30年以上だから、このくらい言ってもゆるされるやろ。 「中高生は、落語を聴け!」 その理由は、耳に残るから、である。 いつまでも、残る。 たぶん、死ぬまで、残りつづける。 こんな残り方は、中高生でとことん聞きまくった状況でないかぎり、あ…

春風亭一之輔のまなざし

春風亭一之輔に、熱い視線が集まっている。なにしろ、あの眼光鋭い、小三冶さんが「あの人はなかなか」とおっしゃったそうですよ。こりゃー、なかなかの逸材と見ました。なによりも、客をのんでかかっているのがイイって。客をのんでかかる、というのがどう…

映画「小三冶」を見る

休みの日なので、なんだか頭の中がいつもとちがう。急に、過去のことをふと思い出したりする。なつかしくなって、これまでずっと棚の中にねむりつづけていた、秘蔵のDVD、「映画<小三冶>」を見た。なんだか、胸に迫るものがあって、何度も繰り返し見た。お…

「南山大学の落研」の思い出

落語に出会ったのは、中学時代。高校でハマった。今のプロの落語家もそうらしい。先日、柳家喬太郎さんも同じことを言っていらした。(噺のまくらで)高校の頃、近所の南山大学の落研を訪れると、部室に入れてもらえた。部長(主幹)の可愛家悪魔(かわいや…