叱らないでも いいですか

「叱らないで、子どもに伝える・通じ合う」 小学校教師、『新間草海』の本音トークです。

教師のつぶやき術


つぶやく先生。
窓の外をみながら、

「今日は、さむいかねえ」

この一言で、子どもは、

「あ、長袖着て行こうかな」

と自己判断する。

これが、

「寒いから、長袖着て行きなさいよ」

と教えると、

高学年なんかでは、

「ウゼエ」

と思われてしまうのであろう。


ともあれ、つぶやくことで、いろんなことが解決する。
これが、教師の「つぶやき」作戦である。

プロ野球の野村監督は、いろいろとボヤくことがうまいが、ああしてボヤくのは、教える、教え込む、というイメージとはちがうから、相対している選手たちは、「考えるようになる」のだ、となにかに書いてあった。

なるほど、と思う。
わたしも、せいぜいつぶやいたり、ボヤいたりしよう、と思う。


わがクラス、ストーブが解禁されたので、毎日つけている。
先生!寒いし!つけて!
というコールが毎朝起きるから、つけている。
ま、実際、寒い。朝、室内なのに 10度くらいしかない。

ある日のこと。
朝からつけているし、あったかいからもういいな、と思って・・・

「のどいたいわ。ストーブばっかりつけてると、乾燥するからかもしれんな・・・」

とつぶやいてみました。


「先生!」

(お、ストーブ消す気分になってくれたんカナ・・)

「なんや?」

「のどいたいなら、のどあめ、なめれば!」






ということがほとんどですが・・・。