叱らないでも いいですか

「叱らないで、子どもに伝える・通じ合う」 小学校教師、『新間草海』の本音トークです。

愛知県の教員採用試験は、4月下旬から願書配布!


さあ、いよいよ、教員採用試験の受験シーズンが始まりました!

愛知県の情報に限定して、掲載してまいります!

まずは、受験案内の配布について。
これは、今月下旬です。
ここから第一歩を踏み出しましょう!


受験案内の配布 平成24年4月末 
※配布日は教職員課ホームページに掲載予定

願書受付期間 平成24年5月9日(水)~平成24年5月22日(火) ※当日消印有効

第1次試験 平成24年7月21日(土)
第2次試験(1日目) 平成24年8月20日(月)
第2次試験(2日目) 平成24年8月21日(火)



昨年、わが勤務校にボランティアでお手伝いに来られていた若い方が、昨日も学校へ遊びに来られて、

「受験しますんで、応援お願いします!」

と話していた。
まあ、知っている教員の息子さんで、ボランティア時代にも職員室でいっぱいしゃべった仲なので、みんなでお茶飲みながら、職員室の先生たちも

「がんばってねえ」

という雰囲気でした。本当に、合格してほしいです。


ちなみに、  愛知が求める教師像

  1 豊かな専門的知識と技能を備えた人

  2 児童・生徒に愛情を持ち、教育に情熱と使命感を持つ人

  3 広い教養を持ち、円満で調和のとれた人

  4 実行力に富み、粘り強さがある人

  5 明るく、心身ともに健康な人

  6 穏健、中正な良識のある人


これについて、いろいろとふだんから考えておくことをお勧めします。

1 の豊かな専門知識というのは、発達障害についての知識を99%問われると思っていてよいでしょう。

2は、いわずもがな。

4,5,6については、面接の応答に、それらしさをにじみださせましょう。小論文に、

「わたしは、以前の職場の先輩に、○○さんは粘り強さが持ち味だ、と言われたことがある。わたしはこの言葉をいつも胸に・・・」

なーんて、書くのもよいでしょう。

算数の授業内容が増えたことについても今年は問われてくるのでは。