叱らないでも いいですか

「叱らないで、子どもに伝える・通じ合う」 小学校教師、『新間草海』の本音トークです。

何で?と言うと、叱る空気がでてくるのは、なぜか。

「先生って、すぐ、なんでって聞くよね」

と子どもが指摘します。

あ、そうだね、とすぐに思いました。

自分でも、いろいろ聞いているなあ、と思うからです。



最近、気にしているのは、

「なんで○○するの?」

というと、なんだか、相手の行動にケチをつけているような雰囲気がちょっとするなあ、ということです。



こっちはその気がなくても、

「なんで?」

と聞くと、

(やっていけないことなのに!)
(おまえはまちがっているんだ!)


という前提があるような雰囲気になるのか?、

「なんでそんなことするんだ!」

と叱られた風に思うような子がいる。



非難めいた口調で言えば、より強く、責めたり非難したりする感じになるけど、まったくそうではなく、純粋に知りたくて、

「え、なんで今、そうしようと思ったの?」

と、かる~く聞いているつもりなんだけど、それでもやはり、気になる子もいるようで・・・


「なんでそうしたの?」

と聞くと、

ばつの悪そうな顔をして、なんとかうまい理由を言おうとする。

ちがう、そんな、理由の理屈を聞こうとはしてない。

理屈が知りたいのじゃなくて、本当にそうしようとした心のうち、というか、背景を知りたいんだけど・・・