叱らないでも いいですか

「叱らないで、子どもに伝える・通じ合う」 小学校教師、『新間草海』の本音トークです。

教育はセリフの字面ではなくて・・・という件

「そのままでいいんだよ」
と言っていい、ということ。

そんなことを言えば、子どもたちは怠けてしまうだろう、ということをたいていの人は不安に思う。私もそう思う。心の深い所では、そう思っている。よくいえば、心配してしまう。

だが、子どもにいちばんいけないのが、
「そんなことではだめだよ」
というメッセージであり、そのままがいいよ、と言ってあげても、まったく怠けたり、不遜になったり、傲慢になったりはしない。

そこが、子どもの、いいところ、であります。

---------------------------------------------

 ↑ 先日、若い同僚に、こういう話をしていたら、まったく信じない。

著名な児童心理学者である佐々木正美先生の言葉だ、というふうに解説しても、半信半疑。

まあ、ふだんから私が、冗談か本当か分からないことばかり言ってるので、仕方ないけど・・・(爆)。



これ、実は、半分正解で、半分ちがうんだ、と思っている。


つまり、Aさんが「そのままでいいんだよ」というと子どもが荒れる、ということがある。
しかし、Bさんが「そのままでいいんだよ」というと子どもは安心してのびのび育つ。

そして、Aさんが「そんなことではだめだ」というと子どもが荒れる。
だけど、Bさんが「そんなことではだめだ」というと子どもはより深く自分で考えるようになる。


つまり、セリフがどうのこうの、じゃないわけで、なにが違うのか。

言うか言わないか、とかじゃないわけで。

教員の世界ですごすようになって、ずっとこのちがいについて考えているけど、
このちがいは、とてもひとことでは言い表せない。


P1020469

なるほど、水中からみると、ペンギンの泳ぎ方が、よくわかるね。