叱らないでも いいですか

「叱らないで、子どもに伝える・通じ合う」 小学校教師、『新間草海』の本音トークです。

同じことを書き続けるブログになってる

.
ブログを書き続けて、はや幾年。

毎日のように、同じことを書き続けている。

先日、20代のころからの仲間と会ったので、いろいろと話すうちに、さらに強く思ったのが、

「昔から、自分の内面は、まったく変わらない」

ということ。

進化しているか、というと、まったく進化していない。

「なにひとつ、変わらない」というと、友達は、

「いや、そんなことないでしょう」

と言ってくれたけど、そら、年をとれば外見も変わるし、ふてぶてしさも身につくし、疲れやすくなったり、目にクマができたり、と変わることもある。

だけど、内面はまーーーーーーーーったく、進化なし。



本を読まないし、メディアにも興味が無く、ただひたすら、職場と自宅を往復するだけの毎日で、内面が変わるわけもないか。



これだけ進化をみせないで十何年もすごせちゃうなら、このまま老人になるのではないか、と思う。



で、ぶれない、という話。

「叱らないでも いいですか」

これ、まったく同じことを、最初からずっと思い続けているのが、変わらない。

最初は甘い考えだ、と思っていた。

「5年もすりゃ」

と、自分でも思ってた。


「そのうち、ベテラン先生のように、ガミガミ叱るようになるだろうな」

そして、

「いろんなことも分かるから、きっと今だけなのだろう。叱らないでも・・・なーんて、言って遊んでるのは・・・」


ところが、5年過ぎても、同じことを思い続けていたから驚いて、


「あれ?同じこと考えて、いつの間にか、5年すぎちゃった」


おそらく、この教員人生のなんたるか、子どものなんたるかを、まだまだ分かっていないのだろう。
授業進めるのにも必死になってるし、研究授業もまだまだ無難なところばかりやってるし、ぜんぜんなんだろうな。

そのうち、いろいろなことが分かってくるだろう。
そのうち、「叱らないでも」なんて、言わなくなってるんだろうナ。


ところが、もうすぐで10年近くになるのに、いまだに、まったく何の進化もしない。





ずーーーっと、
「叱らないでもいいですか」
の、まんま。





おいおい。(←自分にツッコミを入れる)

今年、なにか別のことが見えてくるのだろうか?

ユーゲニアモルフォ