叱らないでも いいですか

「叱らないで、子どもに伝える・通じ合う」 小学校教師、『新間草海』の本音トークです。

人間あれこれ

「わかりやすさ」の価値と「わかりにくさ」の価値

発達凸凹のお子さんにとって、「わかりやすい」ことは、とても大事。 分かりやすいから、理解できる。把握できる。安心につながる。 分かりにくいことは、その逆で、理解できないし、不安になる。 だから、教師や親はできる限り、あいまいな言い方を避けるし…

人間、「義務」から解放されたら、いったいどうなるんだろうか

「なにもしなくていい」 と言われたら、どうするだろうか。 万歳!と叫んで、遊びに行ってしまう? 子どもに向かってそんなことを言えば、たいへんだ。 朝も起きてこないし、勝手なことばかりして、勉強もせず、遊んでばかりで、人に迷惑をかけるようなまね…

どっちもどっち。誰が決めてるんだ?

◇けんかのルール グーはだめ。 グーの拳骨で殴るのは、ルール違反。 道義に反する。 それは、人間として、やってはいけない。 卑怯な行為。 平手ならOK。 ◇軍艦のルール 米国は、15万トン。 イギリスも、15万トン。 日本は、10万5500トンまでなら所有して…

大人が「強制」されているとしたら、なんだろう。

先日の、そうじを懸命に見回る先生の心の状態について、さらに考えてみている。 とくに新学期だから、「黄金の○日間」というやつで・・・ そうじの時間に、気合を入れて、見回る先生が急増中。 いったい、どんな心、どんな内面なのかしら、と想像を膨らませ…

おうちでまったり・・・ダンシャリ!!

ダンシャリ、という言葉があります。断・捨・離。これをすると、非常に楽なの・・・を春に実感してしまったので・・・。とにかく、家の中のモノで、しばらく使っていなかったものを、捨てます。これが、できない。なぜか。「あ、こんなところにあった。まだ…