叱らないでも いいですか

「叱らないで、子どもに伝える・通じ合う」 小学校教師、『新間草海』の本音トークです。

【小学生の心理学】なんで嫌いな子のことが気になるのか

.
嫌いな子のことが、気になって、気になって、仕方がない。

喧嘩した時のことが、心の重荷になって、仕方がない。

どうやら、そうしたものらしい。
無理もない。
それが、人間なのだ。

だから、この「人間らしさ」を知ることで、本当に人間らしい、とはどういうことか、分かっていくと思う。
分かっていけば、人間らしい暮らし、人間らしい生活、人間にとって無理のない社会を考えていけるはず。

道徳とは、つまりはそういう教科なんだろうと思う。
だれにとっても、どの人にとっても、無理のない社会を考えるための教科が、道徳である。
子どもたちにとって、その「無理を押し付け合わない」お互いになることが大事。
そうしたお互いに育ちあうための授業が必要なのだろう。



嫌いな子が気になるのは、どうしてだろう。
これも、「気になってはいけない」というものではないし、反省を求めているのでもない。
純粋に、心の泉を、しーんとして、しずかに観察してみることが何よりも大切なこと。
揺れ動いているとしたら、どんなふうに。
なにが動いているのか、何によっての作用なのか、波はどこからくるのか。

波立っていけない、というふうにするから、道徳が窮屈になる。
これまでの「道徳風授業」からは、脱しなければならない。


Heel2