叱らないでも いいですか

「叱らないで、子どもに伝える・通じ合う」 小学校教師、『新間草海』の本音トークです。

子育てあれこれ

林先生の「今でしょ!」が気に入らない

「今でしょ!」 とやわらかく、諭される感じ。 東進ハイスクールの林先生が、ちょこっとコミカルな感じで受けているから、教室でも学校でも、「今でしょ」が流行っている。 ところが、できるだけ、なにもしないことを奨励している私にとっては、この「今でし…

「私、モンスターになりますよ」~公言する親の心情~

モンスター、という言葉を世間で「認知されたもの」として使い始めて、もう何年ぐらいになるのだろう。 「わたし、鬼になりますよ」 というのでもいいと思うけど、日本語の『鬼』でなく、『モンスター』を使うのは、鬼がきっと、涙を流すからだろう。 鬼子母…

子どもがどんなふうに育つことを「よい」と考えていますか

これ、意地悪な質問だな~ これを真面目に考えても、簡単に話せる人、そうはいない。 いわゆる、人間の内面のことを言わずにおれないから、それを言おうとする人が多いだろうけど、なかなか出せない。ふだん、考えていない。 子育て談話室の中でも、それっぽ…

子どもと大人の距離 『ちょうどよさ』

走り幅跳びが、一躍、人気種目になったことがありました。

チャレンジ!!!

「チャレンジやってるから、ぼくもう割り算できるよ!!!」 3年生ではじめてわり算を学習する。 このとき、算数の勉強がはじまる少し前に、 わざわざ担任に言いにくる子がいる。 顔はとびきり、笑顔だ。 もちろん、ほめてもらえる、と思っている(ように見…

うちでも叱らない方がいいんでしょうか・・・保護者より

あぶない。 あぶない連絡帳が届いちゃいました。

叱らないで済むシリーズ 【先生、ご飯が落ちてます】の巻

給食のときです。 配膳台の下を見た子が、びっくりして、 「先生!ご飯が落ちてます!」 と言いました。 このとき頭の中に、 「○○○○○○○○」 という思いが、湧いてきました・・・。さて、どんな???

子どもに言うことを聞かせようとして、○○する

「子どもに言うことを聞かせようとして、○○する」 ということが、よく、あるけど。。。

溺愛型そっと子育て

お母さんをべた褒めしております。そのことに、誠心誠意、心底から。寸時もぢつとしては居られない気持ちである。お母さんが、浮かぬ顔つきをしていたり、子どものことに、生真面目すぎたり、うちの子をどげんとせんとあかん、と気負っている風であったりす…

どんど焼き 書初めが天高く舞い上がる子は字がきれいになる話

T先生へ昨日はお世話になりました。ありがとうございました。今日、「どんど焼き」でした。裏の畑に、小字の地区の子どもたちが集まってきました。

「小学校に入る前に親がやってはいけない115のこと」という本がありました。

本の帯を見ますと、※勉強ができる※先生に好かれる※自己主張ができる※いじめられないという言葉が躍っておりました。そして、赤い目立つ字でもって、○7000人を見て分かった、3歳から6歳までの育て方と書いてあります。おそらく、子育てに自信のないお母…

結局、子どもの泣き声にイライラするかどうか

このクリスマス。イオングループの、とあるお店に行った。すると、どうにも気になる光景があり、書くことにした。それは、「泣き叫ぶ子と、イラつく親」という構図です。

【クリスマス】一つだけ、風船を飛ばさせていただきました

イブの日まで、あと1週間足らず。息子に「早くしないと」と急がされて、昨日、ようやく飛ばしました。手紙をつけて。「はやく出さないと、フィンランドに着かない!」空にとばした風船は、その後、どうなるのでしょうか。一応、フィンランド?とか、北欧の…

一人15分連続8人の保護者面談で見えるもの

「○○くん、おうちではいかがですか?」

【不登校】子どもを信頼するとはどういうことか

とことん子どもを信頼できるか。そこに、すべてがかかっている。「最後まで子どもを信じてあげられる親」だけが、子どもに信頼される・・・。わたしがエンジニアを辞めて、小学校教師になったころのこと。不登校の子がいました。今でも思い出すと、スッと顔…

自立について。

この「自立」という言葉も、たいへんに解釈のむずかしい言葉です。多くの人が、多くの意味でもって、複雑に使っています。だから、おそらく言葉の定義が、さまざまに異なっている状態。自立とは何を意味するのか、これだけで何日も話し合いができるくらい。…

学級懇談会でのやりとりから

子どもは、生まれてからの経験値が大人と比べて少ないため、やれることが少なく、失敗も多いです。

子は親の言うことを聞かぬもの

今週のお題「私のふるさと」夏休みなので、ジイジとバアバの家へ行ってまいります。息子も、すでにそのためのスタンバイ状態。何をして遊ぶか、など、着実に計画をしておる。(といってもジイジの家のゲームが楽しみ、というだけ)ところで、自分の両親に迷…

最近寄せられるメールから

なんだかいろいろな記事を書いているうちに、また返事をたくさん書いているうちに、わたしをとりまく状況が変わってきた。人間と知り合うと、人間が人間をつなぐ法則があるのだろうか?□教育委員をされている方と知り合いになってしまった(!)□お医者様が…

酔って子どもを殴る親~ふだんはまったくそう見えない人~

子どもがおそろしいことを教えてくれた。「きのうね、お母さんが急にぼくをけとばしにきた」あっけらかん、と。半分、顔がにこにこしている。なんだ??目が点になりつつ、事情を聴くと、「なんか友達と呑んで、酔っぱらって帰ってきたんだよー、そのあと、…

長男長女をひいきせよ~保護者会での語り~

学年最後の、授業参観と保護者懇談会がありました。そこで、父兄を前に、こんな話をしておきました。年下は、ただでさえ、注目を得ます。年上は、不利です。最初から、勝負に負けています。それも、かなりの点数差で、途方に暮れるほど負けています。だから…