叱らないでも いいですか

「叱らないで、子どもに伝える・通じ合う」 小学校教師、『新間草海』の本音トークです。

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

クラスメートと喧嘩する口実10の法則

. 教室で派手にけんかする子がいると、これを見せる。 ベルギーの大学教授(アンヌモレリ)が書いた、 戦争プロパガンダ 10の法則 [単行本]アンヌ・モレリ草思社2002-03「戦争プロパガンダ10の法則」 ・・・の・・・ ・・・パロディ。 題して、「クラスメー…

「いっしょにやる」ということ

. 教育に携わるようになるずっと以前から、私には追い続けているテーマがあります。それが、「いっしょにやる」ということ。 「いっしょにやる」は、子どもが生まれながらにして、心から望んでいることなのだと思います。 一人で遊ぶ、あるいは親子二人で遊…

阪神大震災のことを教室で話す

. 「みんなの生まれる前に、こんな震災がありました。」 (スライド1枚。高速道路が倒壊) 「知ってる。阪神大震災、でしょう。」 大きな高速道路が倒壊している写真を見せると、何人かが言った。 この子たちは、おそらく先日放映されていた、テレビの20…

フランスのデモと子どもの喧嘩

. 宗教について。 おそらく、神様には、だれがなってもよい、というのが、日本人の感性なのでしょう。 地域の神社の神様がいったい誰なのか、本当は知らないのに、お参りしている。 天照大御神 菅原道真公 宇迦之御魂神 建御名方神 素戔嗚尊命 ・・・ 日本の…

児童会選挙に立候補する!!

. 年末に国の選挙があったばかりというのに、今度は児童会の選挙で頭を悩ませなければならない。 で、実に、「選挙」というものに、子どもは人生のうちで初めて!!出会うわけで。 「どうする?立候補する?」 と聞くだけで、テンションがMAX。 え、え、どー…

【5年社会・くらしと情報】コメンテーターを演ずる

. 常識から外れている、というので、小学校の先生なんかは特に非難される側に立つ。 「世間知らずだからね」 というのは、やはり教員がよくさらされてしまう非難の言葉であります。 私なども、どちらかというとそう言われてしまい、なるほど、世間を勉強しな…

合成人間にはない 「自己の発展」

. エーリッヒ・ケストナーは、ドイツの作家。 皆さんご存じ、「飛ぶ教室」は映画にもなった。名作だ。 「ふたりのロッテ」は、劇団四季がミュージカルやってる。 「エーミールと探偵たち」とか、「動物会議」とか、おもしれ~。 ところで。 以下の詩、とても…

エーリッヒ・ケストナーの話

. wikipediaによると、こうである。 エーリッヒ・ケストナーは、自由主義・民主主義を擁護し、ファシズムを非難していたため、ナチスが政権を取ると、政府によって詩・小説、ついで児童文学の執筆を禁じられた。 父方を通じてユダヤ人の血を引いていたが、「…

【無分別知から見出す世界】~NHK「100分 de 名著」より~

. 正月、ゆるゆるとNHKばかり見ていたら、 「100分 de 名著」という番組の正月特番をやっていた。 MCがタレントの伊集院光さん。 なかなか分かりやすく、論点を整理してくれるので、頭が疲れた夜でも見られる。 話題は、「日本人とは何か」。 どんな名著が紹…

NHK タモリの新・資本主義?

. 正月はもっぱら休養。 子どもをあやしながらテレビを見ていた。 NHKスペシャルで新春特別番組をやっており、タモリが出てた。 戦後70年と言う長い期間を順々に振り返る流れがなかなか分かりやすいし、複眼的になる。 ともかく、日本人が陥りがちな、決め…

【6年生社会】歴史をどう教えるか

. もうすぐ3学期だ。 いつも6年生の担任になる時に考えるのは、歴史をどう教えるかってこと。 歴史、人気がないんだよね。 一部、戦国時代の好きな、戦国武将の好きな子たちはいるのだけど。 歴史の好きな子って、それほど、多くない。 で、動機が薄いわけ…

ウォッカの国からやってくる人たち

. 駅のキオスクで、2mくらいの白人男がしゃべってた。 レジのおばちゃんに、外国語で質問。 男「Вы продаете водку? 」 おばちゃん「(?)なんでしょう?」 男「Или это - только пиво?」 おばちゃん「(?)ごめん、わからんよ」 男が、ビールなど酒類の…