叱らないでも いいですか

「叱らないで、子どもに伝える・通じ合う」 小学校教師、『新間草海』の本音トークです。

2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

<ユニバーサルデザイン>昆虫クラブの真価

. 「ユニバーサルデザイン」 という言葉に出会ってから、使えそうな言葉だ、という思いから、 「しめた!」 と興奮しながら丸3年が過ぎたところ。 真に人間向きの・・・なーんて、古臭いような言い回し、 ちっともなんだか通じていかないようで、こういうこ…

【朗報!】平成26年度小学校教員資格認定試験実施の方向!!

朗報です。 どうやら、ぎりぎりになるまで、教員資格認定試験を事業として実施してくれる4年制大学が、 簡単には 見つからなかったみたいです。 ところが、簡単には見つからなかったけれど、 最後の最後で、事業者としてやってくださる大学機関が現れ、実施…

春の野を、虫マニアとあるく

. 虫の会、というものがある、と聞いた。 大人と子どもがのんびりと、虫をつかまえに行くのだ。 それはいい、と出かけた。 春だし、近頃、運動不足でいけない、と思っていたのだ。 集まったのは、大人が十人ほど。 くっついてきた、それぞれの子どもが五人ほ…

平成26年度小学校教員資格認定試験についてのまとめ

認定試験についてのまとめ ・小学校教員資格認定試験は、今年度は旧国立(現法人)の大学が実施会場になるのかどうか、分からない。 ・そもそも、この認定試験のための予算が確保されているのか、現在のところ、不透明。 ・文科省は、この試験を実施する団体…

「言葉」に依存する「思考」の癖について

. 春になり、担任する学年も変わりました。 いい雰囲気で、新年度のすがすがしさを感じつつ、一仕事を終えた気分の午後、昼下がり。 いよいよ月曜日からは入学式、というので、準備万端、です。 わたしも新しいクラスの名簿を取りそろえたり、掲示物を改めた…

幸せな子どもの特徴とは?

. 幸福な子ども像が、みえているか。 教師たるもの、つねにこうしたことに、敏感であれ、と、前校長がおっしゃってました。 子どもの幸福がなんたるか ということを知らないで、教壇に立つべきではない。 そういう意味だろう、と解釈。 さて、これは大問題で…

「やらない」ことにも、価値がある?

4月1日の早朝。 ぼんやりしながら、まだ薄明かりの部屋でまどろんでいると、夢のようなものを見ました。 そこに、なんと、青島幸男が出てきた。 青島幸男が夢に出てくるのは、おそらく、初めてだと思う。 それで、青島幸男が言うのには、 「俺は何もしない…