叱らないでも いいですか

「叱らないで、子どもに伝える・通じ合う」 小学校教師、『新間草海』の本音トークです。

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

せっかちに日常を超えようとするな

. 相模原市津久井で起きた、大量殺人事件。 このことに、とにかく考えさせられている。 新聞やテレビの報道も、ほんの一部しか見ていないけれど、自分が聞いて分かったことからだけでも、いろんなことを考えた。 センセーショナルな解決法、について 容疑者…

相模原の殺傷事件

. 「なんと過剰なことか」 と思った。 津久井で起きた、戦後最大級の殺人事件のことである。 (相模原市緑区の障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者19人が死亡し、職員2人を含む26人がけがをした事件) 植松容疑者が、「ほめられる」ことを期待して…

【6年算数】面積図をフル活用する

. 昨年から、6年の算数では面積図が使えるな、と実感があった。 苦手な子が、これで100点をとり、親子で 「苦手苦手、といってた子が、6年生で100点連発。親子で驚いています」 ということがあった。 手ごたえのある話なので、ここに記録しておく。 …

ポケモン、GO!!!!

. ポケモンGOの影響で、学校周辺は騒がしくなってきた。 市の教育委員会の情報教育の方からも電話があったので、わたしもオドロキ。 といっても、こっちが持ってる情報以上のことは、向うにも無いようで、 「どんな感じ?どんな様子?」 と、小学生の子ど…

岡崎の夏がはじまった!

. わたしが勤務している岡崎市の小学校は、とっくのとうに終業式をむかえて、 夏休みに突入している。 ところが、どこぞの都道府県の中には、まだ終業式になってません、という地域もあるらしく、本当にお疲れ様、と言ってあげたい。 さて、岡崎の夏は、夏の…

【水泳学習】鼻に水が入る件

クラスで水泳の授業をやってみると、背泳ぎはたいへんです。 実際に、鼻に水の入る子もいます。 そうすると、 「先生!!!!ハナにみず、入った!!!」 と叫ぶ子もいるし、 「もうだめだ!」 という子もいる。 たしかに、鼻から水が浸入してきたときの苦し…

【水泳学習】きみは、背泳ぎができる!

. 背泳ぎをやる、と言うと、大勢のクラスの子どもたちがブーと言いました。 つまり、そんなむずかしい泳ぎをやるとは思わなんだ、ということです。 「せいぜい、平泳ぎかと思った」 背泳ぎは、高度な泳ぎだと思われているみたい。 なかに、背泳ぎを最大級に…

安心派 VS 不安派【平和教育】

. 「憲法が、変わるかもしれません。」 しかし、まだ公民分野を勉強し始めたばかりの子どもたち。 なにがなんやら、さっぱりわかりません。 感じとしては、 「へえ、大人の人たちが、そう考えているんか・・・。(そのうち憲法って、変わるんやなあ)」 って…

【6年社会】1学期 ・歴史新聞が面白い

. もうまもなく1学期も終わりだというので、まとめの新聞をつくった。 歴史上、実際にはあり得ないが、当時、新聞というものがあったとしたなら、どんな新聞がどのような紙面で発行されるであろうか。 以下、子どもたちの新聞に掲載されてたもの。 1 飛鳥…

これまでの人生でいちばん驚いたこと

. 帰りの会で、スピーチをします。 人生でいちばんびっくりした出来事。 Aくん。 「はるな愛がオネエだと知ったこと」 テレビを見ていて、ある日の家族の会話で、オネエが話題になり、 高校生の兄が「はるなが・・・」と話した。 まさかあの、はるな、だと…

コミュニティ研究の場としての学級

. おそらく私の本当の興味は、実は、 「人間研究」 であるのではないか、と最近、思い始めた。 それも、コミュニティと人間個人の関係を。 いつのころからか、ずっと心のどこかで、研究しつづけている。 10代から・・・。 こんなブログを書いているのも、…

苦手な子のための読書感想文の書き方

. 大事なのは、自分のことを書く、ということ。 本の内容を引き合いにだして、自分のことを書く。 「読書感想文」というから、本の感想を書くんだ、と思ってしまいますが、 そうではない。 自分のことについて、ふりかえって、みつめて、あらためて思ったこ…

もし自分が北条時宗だったら・・・【6年社会】

. 1学期の社会の勉強で、なかなかに盛り上がったのはいろいろあるんですが、これもその一つ。 そのときあなたはシリーズ <弘安の役のあと、あなたならどうする?> 自分が北条時宗だとする。 2度目の元寇のあと、3回目があるかもしれない。 あなたは、ど…

餃子じゃんけんはなぜ盛り上がるのか

. うっとうしい、うだるような暑さがつづく。 湿度が高く、教室の中にいるだけで汗をかく。 「先生~・・・学校にクーラーないの~・・・」 そこで、帰りの会を早めにサクッと終わらせて、なんとか暑さを吹き飛ばします。 名づけて、餃子じゃんけん。 パー ⇒…

南の島のハメハメハ大王

. 朝、歌を歌う。 歌集のなかの歌はあらかた歌ってきたし、朝の音楽集会も一区切りついたので、 「じゃあ、夏休みまでの1週間は、歌のレパートリーを増やそう」 ということになった。 いろいろと知っている歌と、知らない歌とを分けていると、 なんと 南の…

ひとと人は、話せば通じるもの・・か?

. さて、先週の社会の授業。 めあては、「憲法の3つの柱を確認しよう」 〇国民主権 〇基本的人権の尊重 〇平和主義 現憲法の平和を希求する、とはどういうことか。 議論がとまりません。 白熱しました。 なぜかというと、2派に分かれたからです。 一つは、…

教室はミニ国会!

. 6年の先生が、口をそろえて言う。 「今年は、社会の授業がホントにやりにくい」 どういうことか・・・。 憲法が変わるかもしれない。 あるいは、現憲法の基本となっているものを批判する意見も、授業で扱わないといけない。 ところが、扱い方次第では、「…

「おんなこども」の文化

. 疲労困憊。 夕方、急に思い立って温泉へ行きました。 湯船につかると、目の前にすごい背中が。 倶利伽羅紋々です。 心の中で、「おおおおおおーーーーー!」と声が出ました。 ひさしぶりに、こういうの見たなあ。 温泉の入り口にはでかい看板があり、 「入…

目つきが悪い?

. 「あの目は、うそをついているね」 4年生の時に、先生に対して、あることで嘘をついたことのある子がいて、 徹底的に叱られたそうな。 その子が6年になって、まだ職員室でそのことが話題になっている。 ひとことで言って、Q先生は、「彼が気に入らない…