叱らないでも いいですか

「叱らないで、子どもに伝える・通じ合う」 小学校教師、『新間草海』の本音トークです。

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「知識」と「意見」を分ける

. 「知識」という言葉に、絶対的な肯定感をもつのが、多くの日本人だろうと思う。 知識が武器であり、知識が生活を便利にし、知識が人間としての深みを増してくれる。 人生は、知識で豊かになるもの。 これは、そうである、と私も思う。 「知ること」が、人…

発問の大きさ、深さ、種類を変化させていく技術

. 発問のレベルのちがいを把握する。 初歩的なものから、大きなものへ変化させていく。 海の命(光村図書・6年国語) ============================ ※何を問うか。 【場面を問う】 太一はどんな気持ちか。 太一は何を考えているか。 【人物を問う】 太一は…

【若い先生からの相談】子どもの指摘を宅配

. 若い先生に相談されたことで、一つ。 他の年配の先生が、 「先生、先生のクラスの〇〇くんが、下足箱のところでサッカーボールを蹴って、ドアにぶつけてました」 とか、 「先生のクラスの〇〇くんが、理科室の掃除ロッカーに入ってました」 というような、…

やはり決定的に楽しかったのは、授業!

. 一日一日が、ようやく終わって。 「なにはともあれ、今日が終わった。今日がおわれば、それでよし」 と、廊下を歩く。 若い、S先生が、話しかけてきた。 S先生、初任者一年目、よく頑張っていましたね!!! ベテラン教師もみな、国語の研究授業には、全…

ブラ・タモリは、構成が授業と同じだ

. NHKの、「ブラタモリ」。 もう、みなさん、ご存知でありましょう。 あの、大人気番組であります。 中高年はおろか、若いサラリーマンにもOLにも、学生にも人気だという、お化け番組であります。 ブラタモリで紹介された土地や場所を、後追いで旅してまわる…

親の批判はつきもの

. 校長先生が、 「親の批判はこの仕事にはつきもの、と思って下さい」 と、職員会議でおっしゃった。 これは、勤務校で保護者からの批判があり、対応に苦慮したものをなぐさめるためにおっしゃったのではない。 そうではなく、最近、保護者から、何も批判め…

「江戸時代以来」の落語ブームって、ほんと?

. 今、どうやら落語ブームが来ているらしい。 【NHK クローズアップ現代 2016年10月放送】 「いま、「江戸時代以来」の落語ブームが巻き起こっている。首都圏の落語会は月1000件以上と10年前の倍。深夜寄席には大行列ができ、20―30代のファンが急増。個性派…

閻魔さま!おねがい!

. おそらく、2017年は、『閻魔さま』が、流行すると思う! 小生は、ずいぶん以前から、 「閻魔さま」 について分析しつづけているのですが、 「閻魔さま」 は、受ける要素がたっぷり、詰まっている。 2017年は、ぜったいに、閻魔ブームがくる、と思…

新しい概念について

. この1年、ブログでぼやきつつ、新しい言葉を考案してきた。 一字一句すべて同じ言葉、というのは、だれも使っていないはずだ。 なぜなら、一応、「こういうことって、世の中ではどう表現するんだろうかな?」と迷って、検索したからネ。 しかし、検索では…

子どもとの会話について

. 子どもに、なにかを伝えるときのこと。 あてにしないで、伝えてみる。 子どもが何かを伝えてきたとき。 不思議なことを言うなあ、と聞く。 子育てのコツは、これか、と思うようになったネ。 もうかれこれ10年にわたり、ほとんど毎日のように小学生と話を…

卒業前に、親に感謝・・・

. 学習発表会でなにやる?と子どもたち。 もうすぐ最後の参観日なので、ああだこうだ、とアイデアを出し合っている。 で、親に感謝して何かする、というのが、わりとよくある「学習発表会」プログラムのうちの一つであります。 親は泣きたいのです。そのため…

洋ナシ海で見失うよ

よ う な し う み で み う し な う よ 回文をつくる授業をすると、しばらくクラスが回文ブームになる。 日記に、苦心惨憺、ようやくつくった回文がつづられ、 「先生、感想をお願いします」 とある。 一番みじかいのは、 「黴か?」 であった。 かびか こ…

【6年・国語光村】海の命の授業

. 個人的に参加している、元校長先生の私的勉強会で、「海の命」を学んだ。 わたしの勤務する、愛知県岡崎市の教科書とはちがって、「海の命」は、光村図書である。 別の市に赴任されている方が、授業の指導案を持ってこられて、それを検討することになった…

『卒業式まで』手作りカウントダウンが始まった!

.『卒業式まで、あと30日!』 教室に、カウントダウンカレンダーが貼られるようになる。 子どもたちが手作りしたカレンダー。 毎朝、日直当番がめくって、 「ええー、みんなで給食食べるのも、あと30日!・・・えっと、これを書いたのは〇〇くんですネ」…

6年算数・量と単位

. メートル法、というものがある。 日本はもっぱら、メートル法。 1メートル、2メートル、という長さ。 その単位であります。 重さならグラム、容積なら、リットル。 これを、6年生で、自由自在に換算したり、言い換えたり、単位をなおしたりできるように…