叱らないでも いいですか

「叱らないで、子どもに伝える・通じ合う」 小学校教師、『新間草海』の本音トークです。

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「哲学教室」みたいな感じで・・・

. 哲学教室・・・らしきことをやってみた。 命題は、 「わたしはロボットではない」 これは、自分が精巧なロボットではない、ということを、証明して見せろ、というものである。 結論を言うと、これは、証明はできない。 つまり、 「ない」 ことは、 「証明…

授業科目に「哲学」を!

. 「哲学を教科に!」を合言葉に、全国の小学校教師らが、授業科目に「哲学」を加えることをめざして活動を続けている。 全国の小学校教師らがつくる<哲学教育と小学校教師の会>は26日、琵琶湖のほとりにあるカフェレストランにて全国集会を開き、「正し…

「どうして?なんで?」 と聞かれたくない子

. 「○○したい」 という自分の願いや願望、要求を、そのまま素直に表現できるだけで、人生がずいぶん楽になると思う。 「そんなこと言ったって、実現しっこないから、言うだけムダ」 という考えもあるでしょうが、 その前の段階で、それを表現できない、ある…

バスに手を振りたくなる衝動

地元の愛知県岡崎市。 まあまあ市街地もあれば、まあまあ田舎道もあります。 これは私の住む、山の近くの田舎道のこと。 昔住んでいた、とある県の名前がついた、 ○○観光バス というのが、道の向こうからやってきたわけ。 で、私は運転中だったのですが、こ…

自分のことが、好きになりたいときは

. 子どもの、あまりにも無垢な、あまりにも無欲な、友達への愛情を垣間見た時。 自分の友達だから、ということでそうしたわけでもないような気がする。 もう、ふだんの付き合いがどうのこうの、ということさえも超えている。 ふと、隣人の様子を見て、思わず…

奇異だとみる〜人はなぜ苦しいのか〜

. 「あの人、変だよね」 言い慣れてるし、 聞き慣れてる。 こういうこと、よく、言っちゃう。 好意的ではない言い方で、相手に向かい、 「あなたは変だ」 と言う目的は、何だろう。 相手に、その行動を止めて欲しい、ということなのかなあ? もしそうだとす…

奇異な目で見る、ということ その2

. 昆虫合宿、というものがある。 昆虫クラブ世話人のSさんに、それはいったい何ですか?と聞くと、 「えっと、・・・・蛾を肴(さかな)に酒を飲むのです」 遠慮がちに教えてくれた。 「え?ガって、あの蛾ですよね」 わたしは、一瞬、ドキッとする。 「・・…

奇異な目で見る、ということの暴力性

. ある人を、奇異な目でみる、ということ。 このことの異常さに、当の本人は、まったく気づかない。 自分自身が、「奇異だとみる視点」をもつことの、異常さに、気づけない。 それで、「あの人、変だよね」、と、言ってしまう。 「あの人、よくわからない」…

「あのお兄ちゃん、ぜんぜん挨拶しないよ」 さてあなたは・・・?

1年生の担任だったわたしの耳に、こんな言葉が聞こえてきました。 「ねえねえ、先生。あのお兄ちゃんったらね、ぼくがあいさつをしているのに、ちっともあいさつしてくれないんだよ」 かわいい目玉をくりくりさせながら、背の小さなMくんは、高学年のお兄…

怒るときの気分について

ある日、ひょっとしたときに、ふと気になった。 怒りの思いが出てくるとき、いやな気持ち(感情)になるな。 なんでだろう。 怒りの思いが出てくるとき、すてきな気分(感情)にはならない。 なんでだろう。 このことだけ、 このことだけを、気にして、しら…

開店ダッシュ!

. 10時開店。 店の前はもう混雑しだしてる。 「へえ、けっこう、お客さんが並ぶんだな~・・・」 軽快な服装をして、買い物バッグを肩から下げたおばちゃんたち。 熟年層の元気な姿を見ながら、ボーッと感想をもつ。 いやいや、ボーッとなんて、しちゃいら…

「新間さん、叱っちゃダメなんですか?」

. 記事への反応がいろいろとあって、ひとつは、 「新間さん、子どもを叱っちゃだめなの?」 というもの。 わたしは、逆に、自分で 「叱らないでもいいですか?」 と、遠慮がちにつぶやいているイメージだったんだけど、 読まれている読者の中には、 「叱っち…

叱らないでもいい子どもってどんな子?

. というご意見・ご質問を、メールでいただきました。(←本ブログ、私、新間宛のメールが出せます) その方は、結婚式場で、隣のテーブルに座ったやんちゃ坊主くんに、ジュースをひっかけられたそうです。 それも、一張羅の、大事にしていた、着物に!!! …