叱らないでも いいですか

「叱らないで、子どもに伝える・通じ合う」 小学校教師、『新間草海』の本音トークです。

これからの、新しい概念について

将来の夢と目標について

. 目標を本当に立てられるくらい、しっかりしてる人は、 「目標とは、達成するのが目的ではない」ということが、 きちんと分かってる人のことだと思う。 達成できたら、素晴らしい。 大喜びすると、もっと気分がいい。 人生の中の、とっておきの楽しみだ。 …

【新語】ヘイト脳とは

いま、教室で、子どもたちとまったりと、卒業前の、なんともいえない幸福なひと時を過ごしている。 「なんで、けんかするのだろうか、なんで、つらくなるんだろうか、なんで不幸になるんだろうか」 この1年を振り返りながら、何度も何度も、こういったこと…

新しい概念について

. この1年、ブログでぼやきつつ、新しい言葉を考案してきた。 一字一句すべて同じ言葉、というのは、だれも使っていないはずだ。 なぜなら、一応、「こういうことって、世の中ではどう表現するんだろうかな?」と迷って、検索したからネ。 しかし、検索では…

「なぜするか」と問うか、「それをする良さは何か」と問うか

.来年度の児童会の活動を、勤務校で見直すことになった。 PTAの会議で、 〇子どもたちが、アルミ缶を集めるのは意味があるのですか 〇子どもたちが、ペットボトルの蓋を集めるのは意味があるのですか などと、父兄から意見が出されたからである。 そのご父兄…

「せんせー、○○くんが、ちゃんとやっていませーん」

. 「○○くんが、ちゃんとやっていません」 この言葉の、なんとも微妙な、複雑な、なんだろう、この心理って。 ○ちゃんとやらなきゃいけないのに、やっていない。 ○ちゃんとやらないで、一人だけ楽をしている。ずるい。 ○Tくんのせいで、みんなが迷惑する。 ○…

わざわざ言わなくてもいいこと

. あるブログで、おもしろい記事を見つけた。 学校で、わたしが常々、思っていることを書いてくれている気がした。 【わざわざ言わなくてもいいこと・ワタナベ薫】 いくつか、事例があるので、楽しくてならない。 以前、似たようなことを、みんなで考えたこ…

【いいね!】体罰を無くすための講義~日体大~

. 日体大が、体罰をなくすための本気の講義を行った。 遺族からの話を聞きながら、涙を流す受講生たち。 これで日体大出身者を将来の加害者にさせないことができるかもしれない。 わたしはこの取り組みを評価する。 しかし、たった一つ、忘れてはいけないこ…

コミュニケーションの力を育む授業~普通名詞でなんという~

. コミュニケーションの力とは、いったい何か。 何をさして、コミュニケーション、と言っているのか。 ひと言でいうと、「ひとを尊重する」ということ。 それが、できるかどうか、だと思う。 「尊重」という言葉。 この言葉は子どもたちに、響く。 「尊重す…

先生、椅子の高さが・・・

. 1年生や2年生、低学年を担当したことの多い先生は、さすがだな、と思うことが多い。 だいたい、言葉数が少ないし、話すことに要領を得ないことが多いから、先生があれこれと気を回して、子どもの状態をキャッチしようとする。すなわち、アンテナがむちゃ…

「いじめ防止対策推進法」の件

. いじめをなくすために、何が大事か。 一番は、「ひと」に最大の価値をおいた学級をつくること。 実は、それ以外にはなにも無い。 要するに、心から「仲良い」お互いであれば、「いじめ」は解消する。 しかし、文科省は緊急対応を呼びかけている。 「いじめ…

Aくんが学校に来るのは、なぜか

. Aくんが学校に来るのは、なぜか、と考えたことがある。 彼にとって、学校とはうるさい先生があれこれと指示命令をし、座る場所まで強要される、おそろしく居心地の悪い場所である。 しかしそれでも、彼は学校に来る。 Aくんは、他の子をつめでひっかいたり…

『指導死』という言葉

. 『指導死』という言葉を聴いた。 指導し、責めて殺す、ということだ。 子どもは、 「おまえのせいだ」 と言われ、何も言えなくなって、死をえらぶ。 「おまえのせい」 とは言っていないにしても、子どもはそう受け取っている。 おまえのせいだ、と言われて…

許す、許さない、という話についてのアイデア

. ときおり、殴り合いの喧嘩があります。 先日もありました。 けっこう、バシッと、勢いよく決まってます。 こういうことがあると、小学校だなあ、と思いますね。 大人の世界では、あまり見かけない。(犯罪だし) まあ、小学校だと、そういうことがある。 …

銀メダル選手が「ごめんなさい!」

. 銀メダルをとった吉田選手が、「ごめんなさい」と謝った。 なぜ謝るかというと、周囲から責められることを想定したから、でありましょう・・・。 この「ごめんなさい」に、違和感を覚えた人がたくさんいたようだ。 「謝らなくてもいいのに」 「だれも責め…

悩み相談の本質とは何か

. 新聞などに、よくある「悩み相談」。 悩みには、2種類しかない。 どこぞの立派なお坊さんの言葉だそうですが、 1)人間関係の悩み 2)それ以外 この2種類しかないそうです。 さて、毎日新聞の朝刊に、 人間関係の悩み についての投書が、掲載されてい…

せっかちに日常を超えようとするな

. 相模原市津久井で起きた、大量殺人事件。 このことに、とにかく考えさせられている。 新聞やテレビの報道も、ほんの一部しか見ていないけれど、自分が聞いて分かったことからだけでも、いろんなことを考えた。 センセーショナルな解決法、について 容疑者…

相模原の殺傷事件

. 「なんと過剰なことか」 と思った。 津久井で起きた、戦後最大級の殺人事件のことである。 (相模原市緑区の障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者19人が死亡し、職員2人を含む26人がけがをした事件) 植松容疑者が、「ほめられる」ことを期待して…

モンスターはいるかいないか

モンスターというのは居ない。 想像上の動物なんであって、現実にはいません。 というと、 「いや、いる」 という人もある。 どうやら、その人の世界には、居るよう。 しかし、現実にはいない。 「いるんだ」、という人だけに、見える。 それが、モンスター…